人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ひみつ堂』 【天然氷】と純粋氷蜜【ひみつ】のかき氷

想い詰まるたてもの

想い詰まるたてもの_b0195849_16243839.jpg




夏萩が山門の周りに咲き乱れる(見頃は六月初旬)谷中の宗林寺さんに隣接するアパートの萩荘が五十年の幕を閉じようとしています。

この建物に最後に住まわれた方たちが古いアパートに美術を施し静かで温かい空間を作り上げている萩荘の最後を飾るハギエンナーレ。
芸大生・OBの方たちによって今月の18日まで開催されています。(月休・11~18時)

梁にさされたまま錆びた画ビョウ、ひび割れたタイル、ミシミシなる廊下、長い年月を経過してきた木造建築の香りにほどよく施された装飾。なぜか懐かしく居心地のよい空気が流れています。

なによりも住んでいた人たちの細かなおもかげを残す建物の隅々から温かい気持ちをいただくことができました。

入場無料で行なっておられるので、散策がてらに立ち寄ってみるのもいいかも知れません。

東向きの二階窓からは向いの桜名所、岡倉天心記念公園を眺めることができます。

ひみつ堂を出て右へ2分も満たない所にあります。

萩荘にお疲れ様の意を込めて。


ご愛好頂きました「桃の節句ハニーりんご」早くに売り切れてしまう日もありまして、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ありません。

ありがたいことに継続のご要望もございましたので、春分の日過ぎまでご用意させていただくこととなりました。

商品名は改めまして「春のハニーりんご」とさせて頂きます。

引き続きご愛好の程よろしくお願いいたします。

** ** ** ** **

3月19日(月)・20日(火)は連休にあたるため営業いたします。11時~18時

21日(水)を振替休日にさせて頂きます。

★今月のお休み

12日・13日 21日 26日・27日

1月~3月は冬時間営業で月・火定休 11:00~18:00となります。

かき氷は

ひみつのいちごみるく冬バージョン(採れたて生いちご使用・静岡産紅ほっぺ) 冬季限定

日替わりで

さつまいもクリームキャラメル ・ なつかしキャラメル ・ あんずれもん ・ 生みかん ・ ゆず  など

★春のハニーりんご (二つの顔で)  3月20日まで

グラタンは日替わりで (グラタンは4月半ばにて終了)

ポークビーンズとペンネのグラタン

しめじと舞茸と筍のクリームグラタン

照り焼きチキンとマスタード野菜のグラタン

お店を暖かくしてお待ちしております。

ひみつ堂
# by omodakaya-ice | 2012-03-06 16:34 | お知らせ

桃の節句版・ハニーりんご 3月4日まで

桃の節句版・ハニーりんご 3月4日まで_b0195849_15293069.jpg


梅の花がもうじき満開です。

と言っても店先の鉢植えですが、、日一日と膨らんだつぼみが可愛く咲いております。

冬と春がせめぎ合いをしているこの時期、冬の勝利で寒い日もまだまだありますが、しっかりと春の訪れを感じさせてくれる店先の鉢植えはなんとも頼もしい存在です。

きっと桃源郷の桃の花も咲き乱れてるころでしょう。


「りんごといちごが合わさったところスモモの味がする。。」

と言っていたお客様の一言を思い出し、3月3日の桃の節句に向けまして「桃の節句ハニーりんご」を2月29日(水)~3月4日(日)までのご用意です。

沢山のりんごを少しのお砂糖と少しの純粋りんご酢でじっくり煮込んではちみつを加えピューレ状にしたハニーりんごを今の時期ならではの旬生いちごと合わせます。

「ハニーりんごとみるく、めちゃめちゃ合いますよ!」

毎回まかないでかき氷を食べてるスタッフの探究心には頭が下がる思い。。

通常のハニーりんごに加え、「みるくのハニーりんご」の2種類で。

桃の節句とつけるからにはもう一工夫。


…… それは「ひみつ」で  (笑)


赤・白・緑とはいきませんが、ひみつ堂の桃の節句は 金・赤・白でいきましょう。

菱餅の赤同様、いちごの赤で先祖を尊び、厄を祓って、すモモの味で桃の花をあらわしますっ。

男性も大大大歓迎!

お取り置きもさせて頂いております。

03-3824-4132 ひみつ堂・赤電話


***** ***** ***** ***** *****


★3月19日(月)・20日(火)は連休にあたるため営業いたします。11時~18時

21日(水)を振替休日にさせて頂きます。

1月~3月は冬時間営業で月・火定休 11:00~18:00となります。

かき氷は

ひみつのいちごみるく冬バージョン(採れたて生いちご使用・静岡産紅ほっぺ) 冬季限定

日替わりで

さつまいもクリームキャラメル ・ りんごキャラメル ・ あんずれもん ・ 生みかん ・ ゆず  など

★桃の節句ハニーりんご (二つの顔で)  3月4日まで

グラタンは日替わりで

ポークビーンズとペンネのグラタン

しめじと舞茸と筍のクリームグラタン

照り焼きチキンとマスタード野菜のグラタン

お店を暖かくしてお待ちしております。

ひみつ堂
# by omodakaya-ice | 2012-02-27 15:57 | お知らせ

自家製金時豆ときなこみるくのかき氷 26日まで

自家製金時豆ときなこみるくのかき氷 26日まで_b0195849_2134833.jpg


だいぶ日が延びてきた夕暮れ時

お店の外にふと目をやると風呂桶を持ったご近所のかたをよく見かけます。

つい最近まで界隈に何軒ものお風呂やさんがあったそうですが、ひみつ堂から湯冷めしない距離にあるのは千駄木駅近くの朝日湯さん一軒。

開店前からお世話になっている朝日湯さんですが、銭湯のいいところは芯から温まるし、疲れを癒し心の余裕を取り戻せる空間だし、なんと言っても年齢や身分、趣味趣向を関係なく楽しめる娯楽施設なトコロが愛せます。

こころとからだが解放されて「ふぁ~」と言ってる人を見るとあらためて人間っていいなと思ったりして、なんともいい気分になります。

そんな分け隔てなくお客さんを受け入れる空気間があって、一人で初めていっても「ほっ」とできる銭湯のようなお店にしていきたい…




日がのびたせいか土日が時間によっては混雑するようになって参りました。

開店から一時過ぎまでは比較的空いています。

14時すぎになるとお待ち頂く場合もでてきておりますが、この時期は携帯電話へのお呼び出しも行なっておりますので、ご安心してお出掛けください。

旬生いちごの冬季限定「ひみつのいちごみるく」は売り切れる場合もございます。

各氷蜜は当日のお取り置きもさせていただいておりますので、お電話お待ちしております。

03-3824-4132

ひみつ堂


***** ***** ***** ***** *****

1月~3月は冬時間営業で月・火定休 11:00~18:00となります。

かき氷は

ひみつのいちごみるく冬バージョン(採れたて生いちご使用・静岡産紅ほっぺ) 1月19日~ 冬季限定

生みかん

日替わりで

さつまいもクリームキャラメル ・ パンプキンクリームキャラメル ・ バナナクリームキャラメル

りんごキャラメル ・ あんずれもん ほうじ茶小豆 など

★金時豆をじっくり’ほたる火’で煮込んだ「きなこみるく金時豆」始まりました。(2月26日まで予定)

グラタンは日替わりで

ポークビーンズとペンネのグラタン

南瓜クリームの白味噌仕立てのグラタン

照り焼きチキンとマスタード野菜のグラタン

お店を暖かくしてお待ちしております。

ひみつ堂
# by omodakaya-ice | 2012-02-17 21:26 | お知らせ

冬だけのかき氷 『冬限定 旬生いちご』

冬だけのかき氷 『冬限定 旬生いちご』_b0195849_21432453.jpg


深い軒が美しさを際立たせる屋根建築。

これほど多彩な屋根を持つ国は世界に類をみないといいます。

また自然との調和も目に和みます。

雪の日、雨の日、強い日差しの日、太陽の傾きがどう変わっても、その時々に静寂な輝きを見せてくれ、春の頃になるとお店へ下る七面坂左手に見える長明寺さんのしだれ桜と並ぶ銅鐘堂はなんともいえぬ風情です。

ついついお店へ行く道すがら目がいってしまう数々の屋根瓦、種類の多さには驚かされます。

軒瓦、袖瓦、のし瓦、掛瓦…

かき氷の氷破片の種類の多さも負けてない。

かき氷は小さな氷の破片の集合体。

冬ならではかき氷をと思い昨年末から刃研ぎ職人さんとあれこれ相談し「かき氷の刃」について考えて参りました。

思考錯誤の中には、一杯一杯雑念を入れず自分なりに一所懸命に氷と格闘しておりますが、不甲斐なさからどう調整しても納得のいかない氷を提供してしまう時期もありましが、ようやくこの時期になりうちの店なりの冬の削り方が少しだけまとまって参りました。

この寒い中にもご来店くださるお客様に、少しでもいつもとは違う「ひみつ堂」を楽しんでいただけますように。

またかき氷から生まれるカワラナイ笑顔と出会えますように(笑)

長明寺さんのしだれ桜が満開になる前のご来店心よりお待ち申し上げます。

ひみつ堂一同


***** ***** ***** ***** *****

1月~3月は冬時間営業で月・火定休 11:00~18:00となります。

かき氷は

ひみつのいちごみるく冬バージョン(採れたて生いちご使用・静岡産紅ほっぺ) 1月19日~ 冬季限定

生みかん

日替わりで

さつまいもクリームキャラメル ・ パンプキンクリームキャラメル ・ バナナクリームキャラメル

りんごキャラメル ・ あんずれもん ほうじ茶小豆 など

グラタンは日替わりで

ポークビーンズとペンネのグラタン

南瓜クリームの白味噌仕立てのグラタン

照り焼きチキンとマスタード野菜のグラタン

お店を暖かくしてお待ちしております。

ひみつ堂
# by omodakaya-ice | 2012-02-01 22:03 | お知らせ

雪月花 『冬季限定 旬生いちご はじめました。』

雪月花 『冬季限定 旬生いちご はじめました。』_b0195849_1875597.jpg


積もりましたね~

東京にも真っ白い雪が。

瓦屋根の多い谷中には雪化粧がぴったり。

谷中霊園の桜並木も雪の花をまといきらきらと輝いておりました。

雪を見ても子供の頃のように布団から飛び上がるほどの嬉しさは薄らぎましたが

雪が降り積もり真っ白な町並みはとても綺麗なものです。

電線に積もっていた少量の雪が日差しに耐え兼ね、なんちゃってダイヤモンドダストのようにキラキラと目の前に落ちてきた時には、なにか良いことありそうな気分にさせてくれます。

雪月花という言葉が昔からあるように、月や花と並んで愛でる対象である雪。

都心を通勤人には少々厄介ものではありますが素敵な一面があることも忘れないでいたいなぁとお店の前を雪かきしておりました。

雪かき楽しかった(笑)

***** ***** ***** ***** *****

1月~3月は冬時間営業で月・火定休 11:00~18:00となります。

かき氷は

ひみつのいちごみるく冬バージョン(採れたて生いちご使用・静岡産紅ほっぺ) 1月19日~ 冬季限定

生みかん

日替わりで

さつまいもクリームキャラメル ・ パンプキンクリームキャラメル ・ バナナクリームキャラメル

りんごキャラメル ・ あんずれもん など

グラタンは日替わりで

ポークビーンズとペンネのグラタン

南瓜クリームの白味噌仕立てのグラタン

照り焼きチキンとマスタード野菜のグラタン

お店を暖かくしてお待ちしております。

ひみつ堂
# by omodakaya-ice | 2012-01-24 18:38 | お知らせ