本年も宜しくお願い申し上げます。

謹んで初春のごあいさつ申し上げます。
新春の営業は一月三日が初日でございます。
毎年恒例「黒豆しょうが」のかき氷。
大玉丹波黒大豆の飛切を圧力鍋を使わずに弱火でじっくりと五時間かけて煮ていきます。
谷中の乾物屋の女将さんにちょっとしたコツを伝授してもらいモッチリとした歯ごたえに仕上げます。
調味液に一晩漬けてから火を入れていきますので、一日で作れる量は限られてしまいます。
新春営業の三日間で使う黒豆は年末から元旦へ前倒しで煮ていきました。
かき氷にすると一日30杯できるかできないかだと思います。十日からの通常営業でもご用意して
参りますが、黒豆は店主仕込みのみになりますので、採氷のお手伝いの関係もございまして
ご用意できない日が出てきます事をご了承ください。一月十七日頃までご用意を予定しております。
「新春特製ひみつのいちごみるく」
旬本番を迎えていきます完熟いちごのかき氷。大晦日NHKさん紅白を見ていて
思いもかけない演出で感動してしまい思わず言ってしまった「いちご多めで」
通常は「ひみつのいちごみるく」一杯で100ミリリットルのいちご蜜を使用しますが、
感動分+アルファでいちご蜜多め、練乳蜜少な目で
更に大粒いちごの飾りつけも継続させていただきまして、
スタッフの愛食法も取り入れて「いちみ」初の試みのもう一品トッピングで
「新春いちみ」とさせて頂きます。
こちらは2月いっぱいまでできるだけ売り切れなきようご用意させていただきます。
「パンプキンクリームキャラメル」
昨年末で終了の予定でございましたが、継続希望のお声を多く頂戴しておりますので、
北海道かぼちゃの入荷が切れるまで継続させて頂きます。
他にもいくつか新春特製かき氷がございます。
お手数ではございますが日々のメニューはツイッターでのご確認をお願いいたします。
今年も回して、回して、回して
一年全てのかき氷を「手動式の機械」で作っていけますよう精進して参ります。
お客さまの熱い熱い御支援御贔屓の程よろしくお願い申し上げます。
2014年という年がお客さまにとって笑顔多き年となりますように!!
2014年 元旦
ひみつ堂
by omodakaya-ice
| 2014-01-01 18:17
| お知らせ
