かぼちゃから桜へ

「かぼちゃスって作ってるんですかー!!」
カウンターの中でパンプキンクリームキャラメルを作る為にパンプキン蜜を混ぜているスタッフに初めてご来店された女性が…
「まっ、ま、ま、ま、ま、擦ってません、擦ってません、かぼちゃは生じゃありません。じっくり蒸してから、つぶして、あれこれして…」
「食べたいなぁ。」
「まだ変更できますよ。」
「生みかん(ご注文のお品)も食べたいしなぁ。」
ジロッ( →_→)
と
二席ほど間をはさんだ男性のお客様が召し上がってるパンプキンクリームキャラメルに目線を投げかけると、男性のお客様が思わず「食べます??こっち側はまだ手をつけてないので。」
寛大な一言でヒトサジずつ交換されておりました。あまりあることではございませんが、なんとも下町らしい光景に心温まりました。
そんな中におじいちゃんの手をヒッパって幼稚園ぐらいの男の子がメニューも見ずに「しろいちみ!しろいちみ!」と元気にご来店。間の二席に座り仲良く一つのシロいちみを召し上がっておりました。
劇中(実話)に出ておりました
冬限定の
「パンプキンクリームキャラメル」
蒸したかぼちゃをつぶして、クリーミィなパンプキン蜜に。自家製キャラメルと。3月中旬まで
「シロいちみ」3月初旬まで
となっております。
「暗くてさむいなか待ってもらうのは申し訳ない、ほんとに。」
スタッフの一言で夜営業を1日増やす(木曜日)ことになりました。平日の日中はまだまだ空いておりますが、土日や夜は混雑しておりまして、時間によっては店外でお待ち頂くこともございます。申し訳ございません。土日はお昼時や17時以降は空いており、日によって混雑のない時間もまちまちなので、谷中をぶらりと楽しんで頂きながら様子を見て頂ければ、すぐにご入店できることも少なくありません。
ひみつ堂は一足お先に春の装いに。桃の節句から店内「うぐいす桜色」に染まります。お馴染みの「ひみT」(うぐいす桜色のTシャツ限定販売もございます。)「しょっぷかーど」も春色に。
もちろんかき氷も。
春限定かき氷
「うぐいす桜」桜練乳蜜のかき氷にうぐいすきな粉なかにはうぐいす餡
桃の節句3月3日~
まだまだお店は暖かく温かく暖かーーーくしてお客様のご来店を心よりお待ち申し上げておりますので、冬から春のひみつの移り変わりをどうぞよろしくお願い申しあげます。
ひみつ堂
by omodakaya-ice
| 2013-02-26 19:25
| お知らせ
