人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ひみつ堂』 【天然氷】と純粋氷蜜【ひみつ】のかき氷

"ひみつの夏" 始めました

\"ひみつの夏\" 始めました_b0195849_8352335.jpg


東京は大賑わいの朝顔市を幕開けにいよいよ夏本番、かき氷専門店として多くのお客様に「かき氷」を楽しんで頂ける季節がやって参りました。

谷中の町を歩いていると、風鈴の音が涼やかに、開け放たれた窓から三味線の音色が流れおち、背の高い建物のないお陰で自然のままふく風に都心に居ながらして懐かしく優しさに包まれ夏の始まりを感じます。

「ザ・日本の夏」

職業がら海にも山にも行けませんが、存分に夏を味わうことができます。

昔からご縁があり、商いをさせて頂いております谷中の風景がいつまでもこのやさしくどこか懐かしい空気感が続いてほしいと願わずにはいられません。

そんな魅力ある土地柄のお陰様もありまして、混雑する日が多くなってまいりました。

客席21席の小さなお店でございます。スタッフとともに懸命にお客様のご案内に努めておりますが、お待ち頂てしまう場合がございます。店外お待ちの時間が30分を超えてしまう日は順番ノートをご用意しております。ノートにお名前をご記入頂き目安のお時間(手動式ゆえアバウトです。)に「ひみつ堂」に戻ってきて頂くかたちになっております。

お待ち頂いてる間は、お客様の気の向くままに、谷根千散策をお楽しみ頂ければ幸いです。(夏のお待ち時間は日によりますが十分~三時間になっております。)

近場での下町気分を味わえるお食事処のご紹介を。
お向かいにあります「幸陽軒」さん。昔ながらの中華屋さんでスタッフのお昼ごはんに一番人気です。
谷中銀座はメンチカツが有名ですが、入り口角の「やきや」さんというイカヤキやさんも人気です。

個人商店の密度がNo.1の台東区、中でも谷根千エリアは個性溢れるお店でいっぱいです。

おせんべいやさん、佃煮やさん、古本屋さん、お茶やさん、竹細工やさん、暮らしの道具やさん、雑貨やさん、お菓子やさん、小道具やさん、栗の専門店さん、帆布やさん、アクセサリーやさん、美容院さん、惣菜やさん…
何度来ても懐かしい中に新しい発見がある町です。

お待ち頂くお時間を有効に使っていただければ必ずや楽しい1日を満喫して頂けると思います。

最後になりますが、ご来店くださるお客様に心より感謝を申し上げ、重ねてお願い申し上げることがございます。夏のかき氷やも歌舞伎の劇場同様にお客様と作り上げてゆくものと勝手に思っております。役者は掛け声で輝きを増していきますが、お店は「美味しかったよ。」の一言がスタッフ一同なにより嬉しいものでございます。少しでも当店のかき氷を美味しいと感じたらスタッフに一言頂戴することができますれば激しい夏の百日間を乗り切る大きな肥やしになり励みになります。

七月~十月は「ひみつ堂奮闘営業」スタッフ総出で一所懸命に手動式でかき氷を作り、果物の皮をむき蜜を仕込み、器を洗い、ご来店の全てお客様に夏の楽しい思い出の一頁になれるよう励んでまいりますが、夏の百日の間、朝十一時~夜八時までの九時間かき氷を作り続けることが一番の務めでございます。自分ごとで申し訳ございませんが手動式でやっていくのは相当な体力消耗になり一日の後半になりますとしゃべることもできなくなってしまう日もありご無礼なことも多々でてきてしまうこともあることをご理解賜りますよう重ねて更に図々しいお願いではございますがよろしくお願い申し上げます。

「かき氷で笑顔になって頂く。」屋台当初からの志を胸に支えてくださるスタッフのかた達と一杯一杯のかき氷を一所懸命に創っていく所存でございますので、どうかお客様には夏のひみつ堂を暖かい目で育てて頂けますようよろしくお願い申し上げます。

以上
"ひみつの夏奮闘営業口上"とさせて頂きます。(笑)

あなた様のご来店心よりお待ち申し上げます。

ひみつ堂
by omodakaya-ice | 2012-07-10 08:47 | お知らせ
<< ひみつ堂「夏の部」じき終わります。 「うぐいす桜」が終わります。 >>