寿

「なんで寿って名前にしたんですか?」
「色々考えてると何十も候補浮かんできりがないから、日本にいた時住んでいたところの駅前にあったパチンコやさんがコトブキ。そこから。オーストリアの人には由来を説明するとき、日本では人が生まれれば寿、結婚すると寿、長生きすると寿。縁起が良いのです。と」
オーストリアの人は日本人は皆スリムで長生きと好んで日本食を食べるそうです。
以前の飲食店で同僚だった彼との再開は実に7年ぶり日本のお店を辞めてからオーストリアに渡り「これがカツ丼や天婦羅に思われては!と日本の大衆食文化を見せたる!」と一念発起してブリスベンに日本食堂を開いたそうです。「常連さんに太られたら困る。」と油の選定にはこだわり地域のオーストリア人にカツ丼、天婦羅、焼きうどん、カレーうどん、寿司…日本の国民食を伝えています。
カツ丼とカレーうどんは開店した4年前には受け入れられなかったそうですが、いまでは看板商品というぐらい注文するオーストラリア人が多いそうです。
「海外に移り住んで日本に対して愛国精神が増した。」
久しぶりに聞いた愛国精神という言葉。
取り巻く環境の不安など色々と問題が多いのも事実ですが、諸外国の人々を魅了する日本の自然・風土で育まれてきた「色彩美」「繊細な味覚」「音感性」
日本人として自分の国が持っている ‘たくさんの良い所‘ に目を向けて
新年を迎えたいと思います。
今年一年本当にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ひみつ堂
***** ***** ***** ***** *****
新春のかき氷
甘酒のかき氷 (お米と米麹から作られたノンアルコール甘酒使用)
丹波黒豆のかき氷
ひみつのいちごみるく (紅白ですから)
新春は
かき氷 と グラタン をご用意して1月4日11時~営業となります。
営業時間
11:00~18:00
1月のお休み
1・2・3 10 16・17 23・24 30・31
1月、2月はご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、採氷作業のお手伝いのため臨時休業もございます。
ご来店の際はこちらブログもしくはツイッター、店舗までお電話でお確かめいただけると幸いです。
by omodakaya-ice
| 2011-12-30 16:43
| お知らせ
