人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ひみつ堂』 【天然氷】と純粋氷蜜【ひみつ】のかき氷

氷旅

かき氷を食べに四国・関西と回ってきました。
一軒は今治のいちごのかき氷が人気の老舗。残念ながら2トンも仕込んだといういちごは9月始めに完売になっていて、伊予柑のかき氷を頂きました。とてもキレイな橙色をしていて少し甘味を抑えた感じの氷蜜で、和菓子感の強いかき氷でした。
お店はざっくばらんで下町にあるような雰囲気で皆さん和みながら食べてました。一人で来てる人もポツポツいて、そんな日常的な安心感がにじみ出ている素敵なお店でした。

もう一軒は京都のわらびもちが人気の元見番だった所を使っているお店、歩いていて偶然【氷】のお手製旗に惹かれ入ったお店。開店時間が昼だったのでしばらく探索したあと戻ると店の外に行列が・・・自分でお餅を焼くお汁粉とわらびもちが看板で、みなさんのんびり餅を焼いているのでお店に入るまで小一時間かかかる。
宇治金時を注文。
抹茶の氷蜜がすごい。
注文ごとに茶筅で抹茶を点てて作っている。
いいお値段をとるし、抹茶自体もいいのだが、しっかり点てた抹茶はとてもまろやかで、極力糖分を抑えているので、氷蜜としては甘味が足りないかなと思ったが、時間をかけて煮た赤茶色の大粒の小豆とともに、とても舌の記憶と心に残った。
調べてみたが数年前のレビューの抹茶氷の写真を見ると色も薄く抹茶感があまりでていなかった。すごい進化だと、大袈裟だけど驚愕した。
ひみつ堂の抹茶氷蜜は風味と色を大切にしたいのでその日の朝に溶いているのだが、到底かなわんと思った。抹茶を体で理解する為にお茶を習いたい!と深く思いました。うちはできるだけ安い値段で自然の味、本来の味を提供したいので、どこまで取り入れられるかわかりませんが、自分が納得できるものを作り続けられるよう精進して参ります。

いや~運転しすぎで、ブレーキの効かない夢で飛びおきました・・・・
ホントに恐かった。
by omodakaya-ice | 2010-09-23 19:53 | 屋台に感謝
<< 東松戸まつり!ありがとうござい... 東松戸まつり >>